1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:42:49 ID:d79
2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:43:05 ID:d79
ペトコ・スタイノフ 交響曲第1番
ブルガリア国民楽派の大家として、ヴラディゲロフと並び称されたストヤノフの、
2つある交響曲の第1番
作曲された年代を考えるとあまりにも保守的やが、
そんなことはどうでも良くなるほど「美しい」交響曲やで
第2番も聴きたいが、(今のところネットには転がってい)ないです
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:43:13 ID:d79
ペトコ・スタイノフ ピアノ協奏曲第2番
同じくストヤノフの、3曲あるピアノ協奏曲のうち、2番や
シューマンやグリーグやラフマニノフのそれに心ときめく乙女たちの琴線に、
この曲も触れる筈やで
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:43:24 ID:d79
橋本國彦 交響曲第2番
戦争協力したとして公職を追われ失意のままに若くして亡くなったクッソ気の毒な作曲家、
橋本が、1番を書いた事への罪滅ぼしとして書いた曲や
1番に比べると知名度は落ちるが、宝石のような橋本イスムはこの曲からも感じ取れるやで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:43:55 ID:d79
ガジザ・ジュバノヴァ 弦楽四重奏曲第1番
聴きなれぬ名やが、日本センチュリーほか日本のオーケストラへの客演で知られる
指揮者のアラン・ブリバエフの母方の祖父の姉、すなわち大伯母と言えば、
膝を叩く人も少なくないはずやで
原爆投下直後の広島をモティーフにしたバレエ音楽があり、
一昨年ブリバエフが広響に客演した時、その曲のスコアを寄贈したそうやが、
聴きたい……聴きたくない?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:44:04 ID:d79
アフメット・ジュバノフ アバイ
そのジュバノヴァの父であるジュバノフの作品や
ブリバエフが日本センチュリーで抜粋を取り上げたので、
大阪の方ならきっとご存知の筈やで
こんな珍しい作品を丸ごと聴けるなんて、作曲家と演奏家とつべとアップした人に感謝やで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:44:13 ID:d79
ジョン・コリリアーノ ヴァイオリン協奏曲
魂を宿したヴァイオリンが辿った数奇な運命を描いた映画、
レッド・ヴァイオリンのために書かれた曲を、コリリアーノが協奏曲に編みなおしたものや
自分語りで申し訳ないが、去年広響の定期で取り上げられ、僕も聴きにいったんやが、
リゲティや後述する酒井のヴァイオリン協奏曲と共に、もっと演奏されてよい曲と思ったやで
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:44:23 ID:d79
酒井健治 ヴァイオリン協奏曲「G線上で」
大阪交響楽団が定期で取り上げたので、大阪の方ならきっとご存知の筈や
現代音楽なんて……と思う方、お聴きになって、同時代音楽をお好きになって、どうぞ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:44:38 ID:hx6
10: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:45:09 ID:d79
ヴァレンティン・シルヴェストロフ ヴァイオリンソナタ「追伸」
転向した作曲家として有名なシルヴェルトロフやが、
こんな作品を聴かされると、(転向しないでほしかったけれど)転向してくれてありがとう!と思わされるやで
ヴァイオリニストはもっとこの曲を弾くべきや
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:45:34 ID:d79
レオ・オーンスタイン チェロソナタ第2番
たいへん長生きしたことで有名なオーンスタイン、
名声に反して、彼の作品を聴く機会が少ないのは残念なことや
この曲などフォーレの二つのソナタに匹敵する名曲やと思うやで
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:45:53 ID:d79
ローベルト・フォルクマン チェロ協奏曲
ドヴォルザークがチェロ協奏曲を発表する前は、
この曲こそがハイドンやシューマンのそれをさしおいて「世界一のチェロ協奏曲」と絶賛されていたそうやで
日本のオーケストラとチェリストはこの曲を取り上げて、どうぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:46:04 ID:d79
ドヴォルザーク チェロ協奏曲
フォルクマンのそれを過去のものにしてしまった、ドヴォルザークのチェロ協奏曲や
この演奏は阪神大震災に心を痛めたロストロポーヴィチがつよく望んで実現した、奇跡のような演奏や
マエストロ小澤とスラヴァ兄貴の前にただひたすら頭を垂れるのみやで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:46:14 ID:d79
ムソルグスキー 死の歌と踊り
そのスラヴァ兄貴、本業はもちろんチェリスト・指揮やが、
夫人のヴィシネフスカヤのためにはピアノも弾いたやで
ガリーナ姉貴とのおしどりぶりを見せつけるこの演奏、ゴチソウサマ…ゴチソウサマ…やで
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:46:24 ID:d79
ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ(1869年版、ドイツ語上演)
ドイツ語版ボリスと言えばホッター&ヨッフムが有名やが、
(たぶん海賊盤やろうけど)こんなのもあるやで
オペラを原語で上演するのが当たり前の現代人の耳には、かえって新鮮に響くやで
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:46:28 ID:THo
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:46:50 ID:d79
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:47:29 ID:d79
モーツァルト 魔笛
ここらで王道を征く演奏を投下するやで
オジェーは夜の女王で歌手としてデビューした事は知られていたんやが、
録音は存在せず、一生聴けぬものと嘆いていたところに、
この動画が投下され、ポは狂喜したゾ
愛くるしい容姿と声、完璧なテクニック、ルチア姉貴の夜の女王と双璧やで
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:48:10 ID:HIT
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:47:40 ID:d79
ジェルジ・リゲティ グラン・マカーブル
完璧なテクニックといえば、ハンニガン姉貴の歌唱にはたまげるで
この演奏など、衣装と演技もあいまって唖然とするやで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:47:48 ID:d79
アンリ・デュティユー 往復書簡
ハンニガン姉貴に献呈されたデュティユーの絶筆や
スラヴァ兄貴とガリーナ姉貴にあてられた書簡で、
ボリスのユロージヴイの旋律が流れるんやが、そこは泣けるやで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:48:41 ID:d79
ショスタコーヴィチ 交響曲第13番『バビ・ヤール』
この動画に関してはネタバレせずに聴いた方が楽しめると思うので、無用な説明は省くやで
こんな貴重なアーカイヴズが眠っていたなんて……
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:49:15 ID:d79
ご覧になって下さってありがとう
〆は世界のホソカワやで~
細川俊夫 クラリネット、弦楽合奏、打楽器のための変容
この曲、今年のモーツァルトの誕生日に広響が取り上げたので、
広島の方ならお聴きになったと思うやで(自語申僕も聴きに行ったやで)
日本人は世界のホソカワをもっと演奏しないといけない(戒め)
28: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:56:24 ID:Pf8
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:53:23 ID:sZ8
25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:50:53 ID:Mxb
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:52:22 ID:d79
>>25
ロルフ・リーバーマン ジャズバンドと管弦楽のための協奏曲
たまげるやで
1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492918969/
コメント