1: 名無しの笛の踊り 2018/11/26(月) 17:29:26.79 ID:/KfiiqYo
「クラシックはヒーリング効果が良い」って言うけど
ぶっちゃけ退屈で眠くなるのを言い方変えただけじゃね?
4: 名無しの笛の踊り 2018/11/27(火) 02:02:38.59 ID:uL4Bo2WV
クラシックは言わば「聴く薬」だからね
ロック等のただ単に娯楽のために聴くようなチープなジャンルとは価値が違う
5: 名無しの笛の踊り 2018/11/27(火) 02:52:04.20 ID:P2Bt3poe
6: 名無しの笛の踊り 2018/11/27(火) 08:49:43.21 ID:40x1iYN6
良薬は口に苦しとも言うしな
聴きやすかったら心に効かない
8: 名無しの笛の踊り 2018/11/27(火) 20:48:42.07 ID:oO5j9wul
9: 名無しの笛の踊り 2018/11/27(火) 21:18:42.58 ID:qF0xuAwM
クラシックは聴いて楽しいだけじゃなく心や頭にも効くからお得だと思う
10: 名無しの笛の踊り 2018/11/27(火) 21:30:33.95 ID:FxJPn3b3
12: 名無しの笛の踊り 2018/11/28(水) 08:50:17.13 ID:wFVkB1PZ
こういうこと言うやつって緩徐楽章しかないと思ってるのか?
13: 名無しの笛の踊り 2018/11/28(水) 12:55:08.16 ID:CoKZUfuW
まあでもそもそも緩徐楽章がメインだよね、クラシックって
速い音楽が聴きたければ他にもっと良いものがたくさんあるし
14: 名無しの笛の踊り 2018/11/28(水) 13:20:29.63 ID:Nebsq8ju
>>13
チャイコの交響曲第5番が典型的だが、
甘美なアダージョもあれば激しいアレグロもあるだろ。
世界で一番演奏される曲じゃないか?
15: 名無しの笛の踊り 2018/11/28(水) 13:31:01.24 ID:Nebsq8ju
クラシック聴いていると気分が安定して来るんだよな、
嫌な事を忘れさせてくれる。
勿論、ジャンルは関係無いがね。
効きもしない精神安定剤よりも遥かにリラックス&癒し効果あるよ。
16: 名無しの笛の踊り 2018/11/28(水) 13:35:58.89 ID:Nebsq8ju
自分の好きな曲はジャンル無関係でみんな癒し効果ある!
19: 名無しの笛の踊り 2018/11/29(木) 08:50:00.40 ID:OomIb7Ds
クラシックは健康食品みたいなもの
楽しいというより有益で身体に良い
22: 名無しの笛の踊り 2018/11/29(木) 16:15:24.97 ID:j5brwrqd
退屈で眠くなるとかいうけど、
それ適当なこと言ってるだけじゃねっていつも思う
むしろ眠くなるのは好きな音楽を聴いてる時だよ
リラックスした脳波が出るから
眠くなるっていうかそう思う間もなく寝てしまう感じだけど
23: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 09:12:53.92 ID:Ryy4ceoT
脳内からはセロトニンと言う精神をリラックスさせる物質が出るから
それで眠くなるらしいよ。
自分の好みの曲を聴いただけで心身がリラックスし
それが眠気を誘うらしい。
25: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 12:07:46.03 ID:UosGxVcZ
そしたら好きな曲聴いたらどれでも眠くなることになるじゃん
26: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 12:53:15.33 ID:ICs86uNF
楽しいかどうかで聴くから眠くなるし飽きるんでしょ
そうじゃなくて、効果があるから聴くという考え方になれば我慢して聴くモチベーションを維持できる
27: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 13:08:18.98 ID:Ryy4ceoT
クラシック聴いて眠くなる奴って
基本的にクラシックが嫌いだからだよ。
クラシックでもリズム感溢れる曲を聴くと好きでは無いけど眠むらないと思う。
クラシックが嫌いなロックファンに「春の祭典」聴かせてみ
高い確率で眠らないから。
むしろ、「スゲエ曲じゃん 」って興奮する奴いるくらいだから。
28: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 13:18:01.15 ID:Ryy4ceoT
眠くなるかならないかはリズムがあるかないかだよ。
まあしかし、クラシック嫌いが多いのは
学校での音楽の授業だな、
笛吹かされたり、四分音符がどうたらこうたらと
理屈ばっかり並べる恐い音楽の先生が存在するからだよ。
楽しくない授業は好きになれないんだよ。
音楽の授業なんて要らないんだよ。
29: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 13:32:40.52 ID:GbfFEt0B
結局、クラシックで眠くなるって言ってる奴って
勉強してると眠くなるって言うのと同じなんだよな
成績悪い奴はだいたい勉強すると眠いって言うからな
勉強って普通は楽しくて逆にテンション上がるだろ
31: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 13:46:30.86 ID:tHlrCWQd
目的意識もなくただ漫然と聴いてたらそりゃ眠くもなるだろ…
何のために聴くのかとか、そういう目的が明確なら眠くなるわけがない
32: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 13:55:46.95 ID:i72cD1Df
退屈で眠くなるって言うのが自分的に意味不明
退屈ってつまらんってことだろ つまらん~と思って眠くなるか?
34: 名無しの笛の踊り 2018/11/30(金) 14:41:44.74 ID:Jwi+WSIE
クラシックは言わば心の栄養
自分の心に栄養を与えることがクラシックを聴く意味だな
人間栄養を摂っているときには眠くならない
35: 名無しの笛の踊り 2018/12/01(土) 11:53:12.08 ID:K1OZReMp
クラシックは眠くなるって言う人はただ退屈ってことを言いたくて
眠くならないって言う人は退屈じゃないってことを言いたいってことなんだろうな
それならそれでいいけども
自分は眠くなることをマイナスとは思ってないからイマイチひっかかるが
36: 名無しの笛の踊り 2018/12/01(土) 15:40:51.84 ID:posBGnEL
クラシックは演奏時間が長いよね、複雑なメロディを長々と聴かされたら、
それが退屈だとか眠たいと言う不快感を引き起こしてしまうんじゃないか?
人間って適度にリズミカルで短い曲の方が生理的に安心出来るんじゃないか?
どうだろう?
37: 名無しの笛の踊り 2018/12/04(火) 08:01:00.96 ID:+4c15Pzm
38: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 09:31:25.47 ID:DHtHgBcQ
クラシックを聴けば心が癒される。
これって脳科学者や精神科医やカウンセラーも認めている。
さらに子供にモーツァルトを聴かせるとIQが上がるそうだ。
39: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 10:22:34.31 ID:Tec+I7cf
40: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 10:44:12.28 ID:DHtHgBcQ
わしはクラシック音楽聴いていたから東大に入れた。
NASA の科学者の9割はクラシックファンらしいぞ。
41: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 13:16:07.24 ID:n31FdbIu
42: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 14:20:57.43 ID:fsEZLtqe
43: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 15:55:45.07 ID:lwpTc36F
44: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 17:17:05.68 ID:zjfJ9u/w
45: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 18:06:20.69 ID:nUjXjc+T
精神修養と言うのはおかしい、
修養とは我慢する事だからクラシックを我慢して聴く必要はない。
音楽は我慢して聴くものじゃないし、好きな曲だけを聴けばいいのです。
教養と言うより好奇心でしょう。
あんまり分析する必要もないし、分析は批評家のやる仕事です。
「聴いてみたいなあ」と思った時に聴けば良いのです。
46: 名無しの笛の踊り 2018/12/05(水) 20:32:12.97 ID:/5vqu8LT
くだらない、惰弱な考え方だな
向上心の無い人間にクラシックは勿体無い
47: 名無しの笛の踊り 2018/12/06(木) 17:26:00.83 ID:fIlYct+U
>>46
向上心は演奏家には必要だが、
趣味で聴くだけの人間には必要無い。
わけわからん事書くな!
50: 名無しの笛の踊り 2018/12/07(金) 09:02:20.46 ID:eQGZeN83
クラシックでもメロディの綺麗な曲はヒーリング効果が大きいね。
ベートーベンの「田園」の第5楽章はうっとりする程美しい
心が和むよ。
古いけどジョージセル/クリーブランド管弦楽団の田園は特にいいね。
53: 名無しの笛の踊り 2018/12/07(金) 23:42:39.67 ID:mPWDyKid
睡眠はストレス軽減や疲労回復に効くことは科学的に証明されてるから、眠くなることとヒーリング効果があることは何も矛盾しない
そんなこともわからない>>1はとんでもないマヌケ野郎だな
58: 名無しの笛の踊り 2018/12/12(水) 10:57:14.39 ID:X2DpPKnJ
シェーンベルグの「浄夜」はまさにヒーリングそのものだろ。
深夜に聴くと曲と一体化出来る。そして熟睡出来る。
61: 名無しの笛の踊り 2018/12/13(木) 12:20:56.83 ID:jHdY6hNa
マーラーの交響曲第2番「復活」の第四楽章「原光」( 赤い小さな薔薇よ) が癒されるな。
特にズビンメータ/ウィーンフィル
63: 名無しの笛の踊り 2018/12/14(金) 08:46:59.73 ID:B8btJso/
ベートーベンの『田園』がいい、
特に第5楽章のパストラーレ、
ジョージセル/クリーブランドOch の演奏は心が安らぐ、
毎日聴いてるよ。
67: 名無しの笛の踊り 2018/12/20(木) 18:46:00.20 ID:o736GdYe
コレルリ、マンフレディーニ、ロカテルリのクリスマス協奏曲
どれも美しい。
69: 名無しの笛の踊り 2018/12/22(土) 20:29:10.49 ID:ZoCB1s1o
73: 名無しの笛の踊り 2019/05/15(水) 21:02:30.39 ID:xNaqA+Uq
クラシックを聴くからリラックスできるのではなくてリラックスできると思うからクラシックを聴くのです
1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1543220966/
コメント