MENU

ピアニスト「1日練習をサボれば自分にわかる。2日だと師匠にバレる。3日で聴衆にわかる」←これ

サムネ ピアノ練習
  • URLをコピーしました!
1: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:34:08 ID:hOgu

たった数日でそんな衰えるか?

2: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:34:26 ID:fceM

適当こいてるだけやで

3: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:34:58 ID:45bo

鍵盤を叩くって意味ではおんjのレスバも同じや

4: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:34:58 ID:jJa8

ワイはへなちょこだから結構変わる
プロはわからん

5: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:35:13 ID:NNx3

2週間サボると弾けなくなるわ

6: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:35:58 ID:hOgu

絵描いてるおんJ民とか多そうやし分かりそうやと思って聞いてみたんやが

7: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:36:37 ID:YHeX

絵描きもプロのピアニストに比べたらウンチレベルやからわからんやろ

8: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:37:31 ID:jJa8

藝大の学長が絵は別に毎日やらんでもええし寧ろ時間を置いた方が良いことも多いって言っとったわ

18: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:43:08 ID:wuyO

>>8
こんだけ描きまくった上での発言の可能性あるからなんとも言えんわ

20: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:44:27 ID:jJa8

>>18
たしかに
藝大の先生が言ってるのは技術ってよりも感性の部分やろしな

25: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:50:14 ID:wuyO 1

>>20
ほんまのピアニストが練習数日サボったらどの程度影響出るんか理解するには自分がそっち側ならな無理そうやわ
素人ワイからしたら数日空いたらあかんのは実感するわ

22: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:45:34 ID:HzoZ

>>18
絵に関しては初期の段階でわりとかけるやつがいるからそれ以外が諦めやすいんやろな

25: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:50:14 ID:wuyO 2

>>22
下手で苦痛感じたまま場数踏んで上手くなった人ってこの世におるんかね
下手でも楽しんで苦痛無しに数稼げる人は強いわ

9: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:38:09 ID:dKcP

普通に1日やらんかったら感覚狂うで
でもたまにその狂った感覚が上手くいくことがあるからサボるの肯定して正気を保ってる🥴

11: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:39:23 ID:jJa8

>>9
わかる

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:38:53 ID:yvk4

練習中ではなく「頻繁な休憩」がスキルを上達させると判明
https://nazology.net/archives/91085

12: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:39:35 ID:GL3q

ピアノ習ってたけどこんなの人によって違うわ
一週間練習してないのになぜか上手くなってる人もいれば一日やらないだけでガタガタになるやつもいる
ぶっちゃけ才能やろな

13: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:40:06 ID:UhcA

という教訓やろ

14: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:40:30 ID:jJa8

1日サボったら3日後退するってのも聞くわ

15: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:41:09 ID:6dnK

三日坊主という言葉がある通り人間は単純なもので3日空けるとその物事への関心が薄れるらしいで

16: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:41:35 ID:wuyO

殿様扱いする習い事とほんまの弟子扱いする習い事の差異を表す諺ってどんなんやったっけ
殆ど会話しに行ってるだけのピアノ教室通ってるけど継続せなすぐ下手になるのは間違いないわ
語学にしろ筋トレにしろ

17: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:42:34 ID:HzoZ

まぁスポーツ選手なんかは丸わかりよな
限界まで鍛えてる類の奴らばかりの世界やから

19: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:44:14 ID:heqy

それくらいの意識がないと一流ピアニストとしてやっていけないってことやろ

24: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 13:46:58 ID:qDT0

へたっぴの素人「上手くなりたい!量をこなすなんてただの根性論!技術を習得すれば上達する!」

ピアニスト「死ぬほどピアノを弾きました」
プロの絵描き「めちゃくちゃ絵を描きました」
イチロー「ものすごく練習しました」
卓球の水谷「誰よりも練習しろ」

26: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:00:42 ID:fxKB

3日で衰えるけど2日で取り戻せるんやないか?

27: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:20:21 ID:XTac

3日おんjやめたら別世界やぞ

28: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:23:24 ID:Nqqh

じゅうぶんに音感と理論(調とか和声とかを身に付けていればそんなに休みの影響を受けたりはしない
指の動きが悪くなったりテンポが落ちたりはするけど間違った旋律や和音を弾いてしまったりはしない
なんにもわかってないまま指の運動記憶だけを頼りに曲を覚えてるような人がガタガタになる

33: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:59:39 ID:2AUo

>>28
それいわゆるごまかして弾いてるってやつやん
テンポ落ちたり指の動き悪くなったら聴衆にもバレるやろ

39: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 15:41:04 ID:Nqqh

>>33
そういう話やないねんな。
たとえば外国人が日本語を話す場合を考えてみ。
ある人は多少訛りがあったり言い淀んだりすることがあっても、きちんと意味のあることを話せて意志疎通やができる。
またある人はそれっぽく綺麗にしゃべれるが、ただ特定の文章を音だけを頼りに必死に覚えただけ。
だいたいは後者の方がブランクのあった後に調子を戻すのにも、新たなものを覚えるのにも時間がかかりそうやろ?
音楽もただ綺麗なだけの見世物やなく文法や意味があるからさ。
視唱、つまり楽器で音を取らずに楽譜に書いてある旋律を、絶対的にであれ相対的にであれ正しい音程で歌える。
また曲を読んだり聴いたりしているときに、今何の調で何の和音かわかる。
そういうことができる人とそうでない人の間にも同じような差があるんだよって話。

29: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:24:43 ID:CtXw

天才「僕はたとえ1年間練習しなくても演奏会 一発で最高の演奏できるよ」

凡人は努力し続けないとあかんだけや

30: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:28:01 ID:qDT0

>>29
フィクションにしかいない定期

31: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:36:50 ID:CtXw

>>30
現実にいるぞ

32: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 14:39:32 ID:0KzM

有名ピアニストの練習時間調べたら3時間~6時間を毎日ってのが一番多いな
歴史上のピアニストやとショパンが最低2時間を毎日だったらしい

38: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 15:07:41 ID:0h4T

筋トレの格言のパクリやん

37: 名無しさん@おーぷん 24/02/07(水) 15:06:55 ID:l0wc

fpsゲーム3日やらないとエイムボロボロになるしプロの世界ならそらそうやろとしか

1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707280448/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次