オススメ記事
クラシックの作曲家って頭どうなってるんや
クラシックの作曲家って頭どうなってるんや
こんな長いの構想できんの凄すぎやろ
それ言うなら小説家も画家もスゴいが
>>3
画家はまだ出来そうやけど小説家凄いよな
楽器の分担とかも作曲家ぎやるんか?
>>5
やるんやで……凄いよな
クラシック系の作曲家は編曲家も兼ねているイメージ
>>9
結構Remix出すもんなクラシックの作曲家って
シベリウスの2番を片っ端から読んだとき
この人は理系やなぁって思った
DTMみたいに楽器の音聞きながら作曲できないのにすげぇよな
>>13
ベートーヴェンとか頭おかしなるでほんま
頭の中で全部組み立てられるってマジ?
さすがに理論立てて組むから全部の音鳴ってるわけではないとは思うが……
くそ長いの書きまくって二束三文で売り続ける作曲家の図
>>17
パトロン制がええわやっぱ。偉大な作曲家でも晩年は苦労したなんてザラやからな
スゴいとは思うけどクラシック苦手や
>>18
ピアノ曲から聞こう。シューマンのトロイメライとか聞きやすいのから
ちなみにどんなとこが苦手なん?
>>20
好きなやつはあるけどエンターテイナーとかタイプライターとかやね
個性が指揮者なのもなんか好きくない
ワイが好きなのはホルストの『惑星』や
どうして行ったこともないものをテーマに説得力のある曲を作れたのか
>>30
いや言われてみればすげえよな。作曲家って詩の才能もないと出来なさそう
オーケストラ曲の作曲は音楽家というより
プログラマーだとイメージした方がしっくり来る
>>43
ほう?理論を組み立てるってこと?
>>45
そう
和音とかハーモニーとか
交響曲やとメインフレーズというモジュールをアレンジしたりして
オーケストラとして響くように機能を組み込んでいく感じ
>>54
うわめっちゃ分かりやすいわ。楽器ひとつとっても役割はしっかりあるもんな
クソデカ編成の交響曲といえばマーラーや
第8番は通称「千人の交響曲」やぞ
あとベートーヴェンは言うて楽器少ないで
>>47
そうなん?交響曲詳しそうやんニキ
>>49
マーラー 千人の交響曲
>>52
多すぎて草
>>53
終盤ではさらに離れたところで金管楽器が加勢するんやで
>>58
なんでそんな増やしたんやろな
>>60
マーラーだからとしか言えん
ベートーヴェン以来の交響曲の大規模化がいくところまでいってしまった結果や
作曲できる人は脳の構造がまるで違う気がするよ
どっちかというと楽器寄りな話になってしまうんだけど1台でオーケストラの音全部出せるみたいなよく分からんすごいオルガンで演奏したトッカータとフーガがめちゃくちゃ良かった
>>59
ハラ!
>>61
なんか世界最大のオルガンだそうで
>>63
なんだこれ笑笑
>>65
ほんとになんだこれよな…
聞いた後調べたんだけどニュージャージー州にあるアトランティックシティにあるパイプオルガンらしくパイプ数は約3万本らしい(厳密に言うと打楽器も組み込まれてるのでそれ含めたら4万点超えるとか)
>>70
打楽器も組み込まれてんのおもろいな
>>72
パイプオルガンはパイプオルガンでもこういう打楽器を組み込んだオルガンはシアターオルガン(無声映画に音つけるためのオルガン)と呼ばれるそうで
>>75
あっへ~。そういうジャンルとしてあるんや。ちゃんとした役割もあるのは意外やった
>>79
うわーでもロマンやなこれ。かっこええし
オルガンの足元を撮った動画や
>>92
凄い
>>92
キーボード見ずに打つみたいに弾けるのすごいな
低音の足鍵盤がドンと入ってくるところ好き
天才の脳みそは奇々怪々や
- クラシック音楽で偉大な女性の作曲家がいないのはなんでや
- ピアニストとしても有名だったクラシックの作曲家で打線組んだwwwwww
- バッハとモーツァルトってどっちがすごい?
- 三大一発屋クラシック作曲家「ネッケ」「ポンキエッリ」→あと一人は?
- クラシック作曲家で一番有名な作品が多いのって誰?
- 【音源有り】クラシック曲名当てイントロクイズやるから誰か付き合ってくれ
- クラシック好きなんやが、ピアノ弾けるような家庭の資本差にイライラする
- 夏休みの宿題でクラシックを聞いて感想文を書くんやが、題材の曲は何がええやろか
- ベートーヴェンのことベートーベンという人多くない?
- 女さん「クラシックとか結構よく聴くよw」ワイ「例えば?(どうせショパンやろ)」→結果wwwwwwww
- 好きなクラシック音楽を5つ挙げると大体その人のセンスがわかる説
- 【新事実】コニャック漬けにされたショパンの「心臓」を約70年ぶりに調べてみた結果wwwwwwww
- 渋谷の女子高生でもギリギリ知っていそうなクラシック←これwwwwwwww
- 【悲報】萌え豚向けソシャゲさん、ついに「クラシック音楽」を擬人化してしまう
- バッハ、ベートーヴェン、ショパン←この3人のイメージwwwwwww
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702393767/
コメント