MENU

3大時々聴きたくなるクラシック音楽「ベートーベン第九」「別れの曲」あと一つは?

サムネ ヘッドフォン
  • URLをコピーしました!
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)20:59:17 ID:Cnk

ベートーベン第九
別れの曲

あと一つは?

2: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)20:59:50 ID:E7N

魔笛

3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:00:14 ID:8Wc

わが祖国

4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:00:37 ID:PyI

ボレロ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:01:31 ID:ldW

なんだろう
ウイリアムテル序曲

6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:01:47 ID:tw@hpr_kc_rrp_op2

幻想行進曲

7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:02:09 ID:abi

モーツアルトのレクイエム

8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:03:33 ID:eAX

威風堂々

9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:08:02 ID:Cnk

これまた意見が割れたなァ!

11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:08:25 ID:Xxh

火星

12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:09:08 ID:XYL

>>11
それ、お前のチ●ポ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:09:56 ID:Xxh

>>12
組曲惑星だけに
わーくせえってか

13: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:09:33 ID:nZS

ワルキューレ一択

14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:09:42 ID:zHt

金星

16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:10:31 ID:4bS

主よ、人の望みのよろこびを

17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:10:38 ID:Atv

モーツァルト レクイエム 怒りの日

18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:11:28 ID:14x

新世界より

19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:12:12 ID:XYL

夜の女王のアリア

20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:12:52 ID:Dut

木星第四楽章

21: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:13:50 ID:Cnk

名曲あり過ぎて決まらんよなぁクラシック

22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:14:53 ID:Atv

カルミナ・ブラーナ おお、運命の女神よ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:15:35 ID:XYL

俺は基本的にクラシックピアノが好き
無難にショパン、リストあたりかな

24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:16:55 ID:Atv

ラヴェル ボレロ

25: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)21:18:53 ID:8Wc

レクイエム出てたけどヴェルディの方が好きだわ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:27:15 ID:8FI

ペール・ギュントの朝

27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:28:29 ID:lVM

月の光だっけ?
ドビュッシーの

29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:35:21 ID:31v

普段はヒップホップとかr&bみたいなのを聴いてるワイは実はたまにチャイコフスキー作曲のを聴きたくなる。

30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:36:08 ID:CzD

カノン

31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:49:07 ID:Cnk

たまにクラシック聴きたくなる現象は何なんだろね

33: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:50:25 ID:3Kl

ジムノペディ

38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:56:01 ID:uIV

>>33
割とマジで厨二病

41: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)23:03:57 ID:3Kl

>>38
適当に知ってるの書いただけなのに…

34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:51:25 ID:xDn

バッハ「G線上のアリア」 Bach “Air on G String”

36: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:54:20 ID:rup

なんやかんやドヴォ9は良い

37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:54:51 ID:5Ra

マーラー、交響曲第5番

40: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)23:00:19 ID:G61

新世界より
シャコンヌ
小フーガト短調
魔笛
アストゥリアス

32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/18(火)22:49:47 ID:VUi

クラシックは分かれるよね

1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1492516757/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次