MENU

クラシック音楽の最高傑作ってワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」だよな?

サムネ トリスタンとイゾルデ
  • URLをコピーしました!
1: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:45:05 ID:wFT

クラシック音楽の最高傑作ってワーグナーのトリスタンとイゾルデだよな?

革新性、ストーリー性、哲学性
すべて神のレベルやろ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:46:01 ID:wFT

テーマ曲は割と有名やし

4: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:49:21 ID:YOz

ワーグナーよりロッシーニ好きじゃいかんのか?
王道を征くウィリアム・テルは最高や

6: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:49:49 ID:wFT

>>4
ロッシーニもええで

7: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:49:59 ID:J9B

無知なニワカじゃないならちゃんと具体的に語って

8: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:50:05 ID:wFT

トリスタンとイゾルデ凄すぎるんや

10: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:50:43 ID:QaE

正直ドイツ語わからんからトリスタン和音くらいしか分からん
ワイは指環の方がすこ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:51:32 ID:wFT

>>10
トリスタン和音だけじゃ無く単純にストーリーが面白い
トリスタンイデーは昔からある話やけど
それをワーグナーが独自に組み替えて歌詞にも文学性がある

17: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:52:23 ID:QaE

>>12
まぁ大筋は知っとるけど文学性ってワイには良くわからんから…

11: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:50:58 ID:YOz

指環よりはトリスタンとイゾルデでしょ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:51:54 ID:3j9

音楽には全く触れてませんな

15: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:52:08 ID:KBI

今聴いとるで
展開多くて飽きさせない感じはええな

18: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:52:55 ID:wFT

>>15
せやろ?
1幕の5の序盤とか最高やろ
6で二人とも盃飲んでメインテーマ流れて覚醒とか神展開すぎるんだよなあ…

16: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:52:17 ID:YOz

イッチはローエングリンとかは好きなんか?

19: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:53:19 ID:wFT

>>16
ワーグナー大体好き
タンホイザーも好き
ただトリスタンとイゾルデが一番好き

20: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:53:23 ID:DaV

ワイはビバルディの四季の冬の第二楽章を超える音楽は中々ないと思ってる
次点でハッヘルベルのカノン

21: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:54:03 ID:wFT

>>20
その曲はカッコ良すぎるんだよなあ
ネトフリの変なアニメの予告編で使われていたけど現代でも通用するカッコ良さやね

22: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:54:32 ID:YOz

あまり知られてないけどドリーブの『コッペリア』のマズルカも至高やぞ
バレエ音楽だけどな

26: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:55:34 ID:wFT

>>22
バレエ音楽って音楽だけで聴くと少し物足りなく感じる
チャイコフスキーレベルだと有名な部分が多いけど

28: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:56:25 ID:YOz

>>26
物語性を追求するなら合わんかもな
ワイは純粋音楽だけでも楽しめる派やから違うわ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:57:30 ID:wFT

>>28
物語性で言うならやっぱりトリスタンとイゾルデが至高やと思うんや
バレエは物語というより舞踊とセットやから(むしろ舞踊がメイン)

23: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:54:37 ID:Bsi

ワーグナーとかいう雰囲気だけ壮大で中身スッカスカのハリボテ音楽おじさん(笑)

24: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:54:58 ID:wFT

トリスタンとイゾルデは序曲がまず最高
そこから水夫のからかい歌→イゾルデブチギレの音楽も最高

27: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:56:13 ID:QaE

クラシック語るスレなんか!?
コレッリのGdurのアレが一番すこ
歌劇やとドンパスクワーレ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:57:24 ID:fSs

わかってないンゴねえ

ベートーベンの交響曲第3番《英雄》に決まっとるやろ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:02:04 ID:If7

>>30
82年のカラヤン指揮のやつの第一楽章すこすこ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:57:46 ID:KBI

亡き王女のためのパヴァーヌすこ
まずタイトルがすこ

34: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)18:59:18 ID:wFT

イゾルデが侍女のブランゲーネに毒の杯を持ってくるように指示したけど
ブランゲーネが機転を効かせて媚薬にすり替える
トリスタンとイゾルデは死ぬつもりで杯を飲み干したが媚薬なので本当の愛を告白し合う

最高のストーリー
しかもそこから死ぬ方向性で行くところも最高

37: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:00:13 ID:wFT

それで媚薬飲み干すと序曲で使われたメインテーマが流れるとか最高すぎん?

39: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:01:49 ID:QaE

トリスタンの名盤はなんなん?
クライバーばっかり聴いとったけど

41: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:04:13 ID:wFT

>>39
ワイは70年代のカラヤンのやつ聴いてますね

43: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:07:32 ID:QaE

>>41
これか
70年代やったらADDか
まぁええわ聴いてみよサンガツ
トリスタンとイゾルデ 1972年 カラヤン

44: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:09:43 ID:MBI

二人は媚薬飲んだからああなったんと違うで
実は二人は初めから狂おしいほど愛しあってたんや(ワーグナーがそう変更した)
毒を飲んで死んだと思った二人は全てのしがらみから解放されて思いをぶつけあうんや
だからあそこは水でもなんでも良かったんや

45: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:10:56 ID:QaE

>>44
魅力的な解説やんけ

46: 名無しさん@おーぷん 2018/08/05(日)19:11:11 ID:wFT

>>44
最後のはマンの解釈やろ
二人が愛し合っていたのは事実やけど媚薬でタガが外れたから正直になれたってのが一般的な解釈やろ
もしあれが毒薬だったら心中にもなるけど正直な気持ちを告白し合うことは無かった

1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533462305/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次