MENU

クラシックコンサート行く前の俺「どうせブラボーとか言う奴いるんだろうな」→行ってみた結果wwwwww

サムネ ブラヴォー
  • URLをコピーしました!
1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:49:57 ID:ylN

クラシックコンサート聴き終わった俺「ブラブォォォォォォォォゥォォォォォォォォ!!!!!(力いっぱいの拍手)」

2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:50:36 ID:nqd

リアルな感想クレメンス
最近なんとなく行きたいんや…

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:52:21 ID:ylN

>>2
ワイもなんとなく行きたくなったから適当にチケット買って行ったんやで
今はゲームのBGMもクラシックコンサートでやるようになってきたし、興味わいたのに行けばええんちゃうんか

3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:51:20 ID:UpB

わかる

オーケストラはやっぱり音圧で圧倒してくるわ
それに加えてハーモニーもあるしたまらんよね

15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:54:28 ID:ylN

>>3
生音とパソコンから聞く音の迫力の差は雲泥や
静かな曲から力強い曲まで体全体で聞ける気がするんやで

4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:52:01 ID:jev

音大のピアノのコンサートくらいやないったことあるの
ええなー

6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:52:39 ID:CEk

ワイ合唱部、学生の発表会に野良ブラボーおばさんが現れ困惑

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:53:01 ID:R12

「ブラーボ」が正しい発音らしいで

14: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:54:24 ID:gGg

クラシックコンサートってスーツで行くんか?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:54:58 ID:C5J

>>14
半袖短パンでもええんやで

17: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:55:57 ID:ylN

>>14
普通に私服でええんやで
堅苦しい感じはないから気軽に行くんやで

18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:56:32 ID:eSa

イッチどこ演奏の誰の何聴いたのや?

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:00:33 ID:ylN

>>18
最近聞いたのはJAGMOっていうゲーム曲のクラシックコンサートやで
指揮者は吉田誠って人や
興味本位やったけど想像以上によかったで

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:57:05 ID:C5J

昔演奏会したときに「イエァォォァブォォォ」ってノリノリだったおっさんおったンゴねぇ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)21:59:18 ID:iYM

魔笛観に行った時ブラボー連発おじさんいてウザかったわ

こっちは余韻まで楽しみたいねん拍手だけでええやろが

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:02:12 ID:C5J

>>21
ワイ的には別に叫ぶのは構わんけど間は考えて欲しいわ
マーラーの3番とかで音残ってる時に拍手やらブラボーされると結構台無しになる

24: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:03:15 ID:iYM

>>23
それぐう分かる
前大学の管弦楽聴きに行ったけど音が伸びてるのに叫びまくってるオヤジがいてぶち○したくなったわ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:05:40 ID:ylN

>>24
でも個人的には叫びたくなるような感情はわかるんやで
音が残っているのに叫ぶのは論外やけど

28: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:06:50 ID:iYM

>>26
なんやろ、ワイも聞いてる時ゾワゾワするし興奮するけどきっとまだ余韻楽しんどる人とかおるんやろなぁって思って拍手くらいしかでけへん

29: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:14:24 ID:ylN

>>28
まぁスレタイ的にはアレかもしれんが、実際ワイも拍手くらいしかせーへんで
ただ、ブラボーって言っちゃう人の気持ちもわかるねん

30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:20:25 ID:C5J

>>29
曲考えればブラボー叫びまくってええんやで
コーダで駆け抜ける感じの曲はむしろ叫んでくれた方が感動する
厳かに終わる感じの曲では余韻が欲しいわ

33: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:33:00 ID:ylN

>>30
結局は時と場合ってやつやな
結構賛否両論なんやな、ブラボーっていうのも

34: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:34:57 ID:C5J

>>33
演奏者側としてはブラボー言ってくれたら嬉しいんやけどね
ワイはアマやしプロはもっと別のこと思っとるんかもしれんが

27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:06:32 ID:fZm

本当に良い演奏会の後だと自然発生的に出るよ
スタンディング・オベーションとかも普通にやる
そういう演奏会に来る客層が耳肥えてる人たちばかりってのもあるかも

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:26:49 ID:Bxu

こないだのN響でフラブラ飛ばした奴ほんとひで
フラブラご満悦自己満ニキは死んで、どうぞ

32: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:32:51 ID:fZm

東京ブラボーサービス(TBS)とかいう秘密組織

37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:38:30 ID:RYD

反響が残ってるときにいうやつはまだマシ
ペダル踏んでるときにいうやつ遭遇したことあるからな

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:40:26 ID:Whr

演奏の途中にパチパチするのやめてクレメンス

43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:48:18 ID:URk

>>38
演奏中に拍手が許されるのはラデツキー行進曲だけやな

44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:48:36 ID:URk

拍手というか手拍子やけど

45: 名無しさん@おーぷん 2016/03/09(水)22:49:27 ID:iXh

女の人にはブラヴァーって言わな(アカン)

1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457527797/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次