MENU

【悲報】マンションの自室でクラシックを大音量で聴いていたおじさん、隣人にハンマーで殴られる

サムネ 騒音
  • URLをコピーしました!
1: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:46:09 ID:0utJcPmI0.net

静岡・熱海市のマンションで、クラシック音楽の音量をめぐるトラブルから、隣に住む男性をハンマーで殴り、殺害しようとしたとして、39歳の男が逮捕された。

殺人未遂の容疑で逮捕されたのは、熱海市の会社員・綱川晶礼容疑者(39)。

綱川容疑者は、28日午後9時ごろ、隣の部屋に住む、医師で63歳の男性の頭をハンマーで数回殴り、首を圧迫するなどして殺害しようとした疑いが持たれている。

男性は、ハンマーで頭を殴られたが、命に別条はないという。

綱川容疑者は、男性の部屋から聞こえてくるクラシック音楽の音量について苦情を言おうと、部屋を訪れたということで、ハンマーを持参していた。

警察は、認否を明らかにしていない。

FNN
2: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:47:37 ID:Hme545Aj0.net

結婚できなさそう

3: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:47:50 ID:Z4Ln7laM0.net

すげぇな

4: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:47:54 ID:qH8d6/Nl0.net

老人耳遠いからしゃーない

6: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:49:00 ID:thavNHwS0.net

阿部寛かな?

7: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:49:03 ID:7AXWmgd/p.net

一級建築士ちゃうんか

8: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:49:03 ID:BjHXfk1C0.net

まあマンションで音トラブルなら
音出す方にも問題あるわな

62: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:04:32.42 ID:XVQD8AJN0.net

>>8
こんなゴミおじさんと医者が同じマンション住むもんなんやな

9: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:50:15 ID:ivYSMc8ha.net

気持ちはわかる

11: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:50:23 ID:3f2F8kyf0.net

管理会社とかに言わずいきなりハンマーだったのかな

18: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:52:04 ID:tXXuysgR0.net

クラシックは他の音楽より爆音楽しむやつ多そうやしな
音量調整も難しそうやし

24: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:53:45.56 ID:iB5E3hPh0.net

結婚できない男やん

31: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:55:51 ID:m2F2MprqH.net

くっそ迷惑だろうな

34: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:56:30 ID:fPgMLwZ7d.net

医者が住むくらいやからそれなりの防音整ったマンションやろ
それで苦情来るレベルの音量なら殺されるやろそら

61: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:04:25.19 ID:kIIoqrDAa.net

>>34
事件があった現場
ボロマンションやぞ

69: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:05:47.92 ID:Rn+XDRKNa.net

>>61
こら漏れるわしゃーない
しかし熱海の医者ってもうちょっとええとこすめへんのかな
それか良い物件がないのか

42: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 06:59:25 ID:WCE5x7w40.net

年取るとマジで耳駄目になるみたいだからな
にしてもハンマーはやりすぎ

54: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:02:41 ID:+1joAWPi0.net

この迷惑者の医師にはクラシックがトラウマになってもらおう
そうすれば残った住人も安心やろ

57: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:03:31 ID:hpuN1c8a0.net

騒音だけはあかん
普通の人でも神経おかしくなる

84: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:07:44 ID:Esjtjp04a.net

騒音って精神的なものやからこそ厄介なんや
電車音とかは気にならなくても生活音とかは腹立ったりする
多分予測性が無いものにはイラつくからなんやろな

92: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:10:17 ID:VLBfS91aa.net

うちのバッバも耳遠いせいでテレビの音量えげつないことになってるからマジで補聴器つけてほしいわ
戸建で二重窓とはいえ普通に外に音もれててもおかしくない

98: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:11:47 ID:Jqkzck+Q0.net

まだ理性や良心が残っててウシジマくんみたいにフルスイングできなかったのが分かる

99: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:11:48 ID:Y5mwS+0z0.net

騒音関連は人によってはキチゲ上がりまくりやからな

131: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:18:19 ID:HbKKoJ5p0.net

デリカシーないジジババの生活音はほんまにヤバいからな
ヤメてくれ言うてもあぁーん?的なこと言いよるしこれはどつかれてもしゃあなかったパターンのやつかもしれんな

144: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:23:50 ID:hQ0PUC260.net

「クラシックがうるさい?
フッ良いですか。クラシックというものはね、本来大聖堂のような大きなホールで演奏されるのを想定した音楽なんですよ。小さい音量、しょぼいスピーカー、スマホなんかで聞いていたらね、楽器たちの繊細な響きが聞こえなくなるんです!!

フッまあ、あなたにはわからないでしょうがね」

145: 風吹けば名無し 2020/03/30(月) 07:23:52 ID:1ZGytaZg0.net

結婚できない男に影響を受けた末路

1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585518369/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次