オススメ記事
クラシックに興味ない人でも知ってる作曲家で打線組んだ
左 チャイコフスキー
遊 シューベルト
中 モーツァルト
三 ベートーヴェン
右 ショパン
一 シューマン
ニ ドビュッシー
捕 ハイドン
投 バッハ
ハイドン知らんぞ
>>3
まじか
ブラームスあたりと入れ替えかな
ブラームスとドヴォルザークはしっとるやろ
ハイドンアウト
ドヴォルザークイン
ドヴォルザークはみんな知ってるな
シューマンは怪しい
>>10
わいが一番好きな作曲家や
>>12
何が好きなんや
>>15
アレグロロ短調と、くそマイナーだけどプレストパッショナート
>>16
知らんなぁ
>>29
プレストパッショナートは有名なソナタ第二番の終楽章として考えられた曲やな
なんならサンサーンスとかリムスキーコルサコフとかの方が知られてるか
ブラームスは3Bやしな
知ってるって言うか聞いたことある名前、やな
ワグナー入ってないな
>>17
ちょっとでもクラシック好きor吹奏楽やってるなら絶対知ってるけど興味ない人にはうーん
ヘンデルは入らんか
ホルストは平原綾香経由で知られてそう
シューマンは知らないと思う
>>20
シュトラウスのがまだありか
一発で覚えられるメンデルスゾーンすき
音楽室に飾ってあった不気味な肖像画は
ハイドン ヘンデル ベートーベン バッハ モーツァルト ショパン リスト チャイコフスキー シューベルトやったはず
>>24
リストもすこ
ヴィヴァルディはどうや
>>30
聴けば分かるって人多そうやな
クラシックに興味ないやつはベートーベンしか知らないゾ
>>38
モーツァルトわかるやろ
>>38
バッハは?
>>40
いやー怪しいね
このスレはともかくクラシックスレって大体ピアノ派と管弦楽派ではっきり話題が二分して進行する印象
>>46
分かる
イッチはピアノ派やろ
>>53
せやな
リストは?
>>56
ラ・カンパネラの一般知名度ってどんなもんやろ
>>58
タイトルはともかく聞いたことあるって人は多そう
>>58
辻井さんが引きまくってるのでわりと知名度高いはず
リストとかいうピアノ演奏クソ難易度曲量産マン
でもええ曲描くんよなあ
>>59
わかる
辛いのにちゃんと美味いクラシック界の蒙古タンメン中本や
リストは確実に知らないと思う
ドビュッシーは?
ムソルグスキーは知名度どれぐらいや?
>>88
短いけど涙すこ
知名度は低い
>>88
展覧会の絵しか知らん
>>88
教科書には載ってたし名前のインパクトでなんか覚えてる人多そうじゃない?
>>88
ハゲの人で覚えられてたけど肖像画見たことないな
ガーシュウィン忘れとったが入らんかな
>>107
のだめブームももう遠い昔やな
知ってるの定義によるやろ
曲もなんも知らんけど名前だけは作曲家として知ってるなのか、作曲者の名前は知らんけど曲は耳にした事あるなのか
>>110
「知ってる作曲家」だから前者ちゃうん
>>117
それなら下位打線は大体スタメン外されそう
>>110
名前を知ってるのつもりで書いた
有名曲があってすごく単純な名前なのになかなか名前を覚えてもらえないエルガーさん
>>143
エロガーにしとけば絶対に忘れられなかったのに…
>>146
ドビュッシーマーラーシャブリエとか好きそう
>>150
くっつけるなw
>>152
くっつけたつもりならマーラーシャブリエドビュッシーやろ?
ブルックナーとか絶対知らんやろな
ワイも興味ないし
- 下ネタ大好き変態野郎のモーツァルトが一番綺麗な曲作るよな
- クラシック音楽史において革新的な発明をした作曲家って誰だ?
- クラシック界で一番すごい人ってモーツァルトであってるのか?
- クラシックの作曲家って頭どうなってるんや
- 一番好きなクラシックの作曲家を教えてクレメンス
- クラシックの一発屋(曲名+作曲家)で打線組んだwwwww
- クラシック音楽について質問あったら答える【Part.1】
- 【悲報】ポーランド国民さん、ショパン同性愛者説に困惑してしまうwwwwwww
- ワイがピアノの先生に言われたセリフで打線組んだ
- クラシック作曲家で一番有名な作品が多いのって誰?
- ベートーヴェンの名字を日本語訳した結果wwwwwwww
- ワイ「パッヘルベルのカノン弾けます」←どんなイメージ?
- クラシックって音楽としてあまりにもレベルが違い過ぎるのに、なぜ廃れてファストフードみたいな音楽が普及していってるのか
- 「たんたかたかたか、たんたかたかたか、たんたかたかたかた~」←クラシックだと思うんだけど曲名が分からん
- オーケストラってホンマに指揮者必要なんか?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584955266/
コメント