MENU

クラヲタなら持ってないと恥ずかしいもの←これ

サムネ 大事な物
  • URLをコピーしました!
1: 名無しの笛の踊り 2018/10/28(日) 21:33:46.94 ID:Rzs3eeDZ

バッハカンタータ全集(ただし廉価版除く)

2: 名無しの笛の踊り 2018/10/28(日) 21:36:02.74 ID:Y2ixNs9X

コンサートへ着て行くユニクロの服

4: 名無しの笛の踊り 2018/10/28(日) 22:45:56.67 ID:4Mkgi+mQ

ストラディバリウスのヴァイオリン

5: 名無しの笛の踊り 2018/10/28(日) 22:52:55.26 ID:HtJnjj0f

クラシックのCD

7: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 01:05:53.55 ID:9kCYz72l

双眼鏡

8: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 01:46:39.26 ID:8WvGuhs7

熱情

9: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 04:09:19.02 ID:suZ93lw3

楽天カード

10: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 04:24:16.84 ID:wupWdGBV

バッハのカンタータ全集と言ってもBCJ、(ガーディナー)、リリング、アーノンクール/レオンハルトを揃えてないと恥ずかしい

13: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 16:16:38.26 ID:xIFQJyj5

>>10
コープマンも持っています。

11: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 04:53:18.64 ID:Fv+ZJzWQ

絶対音感

12: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 15:13:42.24 ID:OFRKq+wB

指揮棒

14: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 16:23:09.27 ID:Le7Y+YQa

ユジャのパンツが見える席のチケット

15: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 16:57:10.98 ID:wupWdGBV

コープマンはクソだから持ってるほうが恥ずかしい

16: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 21:37:05.89 ID:2tdRyowD

宇野先生のご著作

宇野 功芳(うの こうほう、1930年5月9日 – 2016年6月10日)は、日本の音楽評論家、指揮者。東京都生まれ。国立音楽大学声楽科卒。

(中略)

評論家としての宇野は、独自の鑑識眼を特異な筆致で断定的に書き上げる批評様式(後述)で、熱心な信奉者があった反面、その断定的で忌憚のない文章を嫌う者も多かった。1989年に講談社現代新書から出版した『クラシックの名曲・名盤』がベストセラーとなったことで、知名度と人気が高まり、宇野の独断的な批評も概ね一般の認知を得る形となった。

wikipedia
17: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 21:39:56.23 ID:uBPudYG2

吉田秀和さんのご本

吉田 秀和(よしだ ひでかず、1913年(大正2年)9月23日 – 2012年(平成24年)5月22日)は、日本の音楽評論家、随筆家。位階は従三位。

クラシック音楽の豊富な体験・知識をもとに、音楽の持つ魅力や深い洞察をすぐれた感覚的な言葉で表現し、日本の音楽評論において先導的役割を果たす。音楽のみならず文学や美術など幅広い分野にわたる評論活動を続け、日本の音楽評論家としては初の個人全集が刊行されて、第2回大佛次郎賞を受けた。大の相撲好きでもあった。

朝日新聞夕刊に『音楽展望』を寄稿した。毎月の寄稿は約2年の長期中断を経て[注 1]、2006年11月の復帰以降は年4回のペースで掲載した。連載執筆や、NHK-FM放送で1971年から約40年にわたって続いた『名曲のたのしみ』の番組構成・司会を継続して行なうなど、2012年に98歳で亡くなるまで精力的に活動を続けた。独、仏、英語に通じ、特にドイツ語とフランス語の訳書は数多い。

wikipedia
18: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 21:42:11.66 ID:YbPTrGxW

タンノイのスピーカー

19: 名無しの笛の踊り 2018/10/29(月) 22:13:45.89 ID:Ivwf6TrJ

広い心

20: 名無しの 2018/10/29(月) 22:17:25.79 ID:MAKlSWxz

機械式のメトロノームと音叉

21: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 00:24:45.38 ID:V4tyMmmD

そら指揮棒やろ

22: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 01:13:51.62 ID:TVh1Euw0

交通費と身分証明書

23: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 01:24:38.62 ID:eaUfTgF5

メガネとリュック

24: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 01:35:04.23 ID:HsdBgZYD

夢と希望

25: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 01:56:31.92 ID:KzM1It5p

聴くに聴けないLPレコード

27: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 10:46:18.25 ID:W0CLs/UK

一度も聴いてない全集

29: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 22:51:10.40 ID:eielin9W

のだめグッズ一式

30: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 22:54:52.70 ID:eielin9W

持て余す時間

31: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 22:56:03.68 ID:eielin9W

ゴールドムンドのスピーカー
もちろんフルエピローグで

32: 名無しの笛の踊り 2018/10/30(火) 22:59:01.94 ID:eielin9W

かけがえのない友

35: 名無しの笛の踊り 2018/11/01(木) 15:48:40.64 ID:OKV43AdW

矜持

36: 名無しの笛の踊り 2018/11/03(土) 00:35:10.64 ID:HXHhk1zd

ミニスコアは持ってるやろ

41: 名無しの笛の踊り 2018/11/03(土) 02:56:23.47 ID:vZN1uMXj

千切れそうな喪失感

42: 名無しの笛の踊り 2018/11/09(金) 08:44:04.65 ID:jhtNK3ST

自分の好きな作曲家が貶されたときの余裕

43: 名無しの笛の踊り 2018/11/09(金) 22:55:10.38 ID:8gKKqT3d

死ぬまで未聴のCD

44: 名無しの笛の踊り 2018/11/10(土) 09:58:37.43 ID:XBkl/dyc

耳栓

45: 名無しの笛の踊り 2018/11/11(日) 01:50:05.35 ID:KqJCtbZ/

高嶋ちさ子のサインかね

55: 名無しの笛の踊り 2018/12/02(日) 08:36:21.92 ID:dQZGo5Jg

NMLのアクセス権

※NML…ナクソス・ミュージック・ライブラリー

59: 名無しの笛の踊り 2019/01/07(月) 14:35:40.76 ID:W7/syynk

西洋音楽史の基本的な知識
マショーから、マーラー位?までかな
ショスタコーヴィチもか

60: 名無しの笛の踊り 2019/01/07(月) 19:22:51.91 ID:lTXYeDOC

DHM50周年の50枚組記念箱

これはガチ

57: 名無しの笛の踊り 2018/12/02(日) 12:13:47.43 ID:dQZGo5Jg

マジでいうと、吉田秀和の「LP300選」
クラヲタはこれで満足しないから、自分の好きな曲、好きな演奏に出会うためにさ迷う

1001: 以下、クラオタちゃんねるがオススメ記事をお送りします
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1540730026/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次